金毘羅船

金毘羅船
こんぴらぶね【金毘羅船】
讃岐の金毘羅参詣客を乗せて大坂と丸亀の間を往来した客船。 江戸後期の金毘羅信仰の隆盛に応じて盛んになった。 渡海船の一種で, 室津・下津井などに寄港して, 普通三~五日, 早ければ二日以内で着いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”